みくまり - JR吹田駅前つながりプロジェクト › イベント開催のお知らせ
♪最新情報は、みくまりFacebookページで発信中♪


▶ ●●毎月第1日曜日 みくまりカフェ & 子ども哲学カフェ●●

▶ ●●毎月第4日曜日 おえかきであそぼう●●

▶イベント開催予定はコチラをご覧ください。
▶Facebookページのイベント告知ページ

これまでの開催イベント

●ミカン狩り

●(協賛)桧を使った御堂建築の見学と、木材のふるさとを尋ねる森林ツアー(戸田材木店様主催)

●古民家で日本語の音の響きと意味を味わう - きみがよものがたり 読み聞かせ

●氣の出る立ち方で護身術

> > 過去のイベント、イベントレポート はコチラをクリック!

PR広告

  

Posted by at

2015年12月15日

ホットドックパーティー 1/17(日)

ホットドックパーティー

自分で作った食べ物は、子どもにとって、食べる喜びは格段に違います。

2016年の初顔合わせも兼ねた、ちょっとしたパーティーを開催します。 

ただ集まって食べるだけでなく、普段の生活ではなかなか交流できない人たちと、大人・子どもの区別なく、なんでも話せるお友達を増やしたい!を目的に、楽しい会にしたいと思います。

どうぞ、お気軽にご参加ください。

★要申込  

申込・お問い合わせはコチラまで > みくまり事務局にメール


日時: 2016年1月17日(日) 11:00~16:00

場所: ウチスタイル (吹田市南金田町1-11-21)
      大阪市営地下鉄 御堂筋線 「江坂駅」より徒歩約13分

      アクセス・地図
     ※ お車・自転車でお越しの方は、事前にお知らせください。置ける台数に限りがあります。お申込時に、台数をお知らせください。
     ※ 当日、JR吹田駅より、送迎があるかもしれません(未定)

内容: 

・ ホットドックをみんなで作って食べる

・ 30分程度で出来る編み物、組みひもなどを作ってみよう

・ みんなで塗って完成! ジャンボ塗り絵

◎ 近所に南吹田公園がありますので、外遊びもできるかもしれません。


会費: おとな 1200円  こども 700円  幼児 400円


★要申込  締切 第一次 12月25日(金)
       
申込・お問い合わせはコチラまで > みくまり事務局にメール





  


Posted by みくまり at 13:32イベント開催のお知らせ

2015年09月02日

ミカン狩りに行くよ!

ミカン狩り


11月1日(日)にミカン狩りに行くよ! 場所は、万博公園の近くです(^^)

正式に決定したら、イベントページを作成しますが、すでに行く気満々の方は、メールください(笑)。  


Posted by みくまり at 12:01イベント開催のお知らせ

2015年08月13日

参加募集中

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:

 JR吹田駅前子どもプロジェクト

 【みくまり】からのお知らせ
  
   ё(・ω・=)@  

    2015.8.13


♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:


お盆まっただ中ですね。

JR吹田駅前では、盆踊りのやぐらも

組まれておりました。

どうぞ、ご家族、ご先祖様と

ゆっくりお過ごしください(^^)


さて、下記の

参加者を募集しております。

お忙しいと存じますが、

どうぞ、お早目に

お申込お願いします。


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

目次

・【現役材木屋と行く連続企画!

 ヒノキを使った御堂建築見学と
  木材のふるさとを尋ねる森林ツアー】

  第1回 7月29日(終了)

第2回(建築中のお寺のお堂を実際に見学できるチャンス!)
    8月29日(土) 12:30 山田市民体育館前近く


第3回 奈良吉野川上村 樹齢400年の森トレッキング
    9月12日(土)8:50~全日 
      奈良桜井付近の駅集合


・【きみがよ物語 読み聞かせ】
  8/23 14~16時 JR吹田駅すぐアイワホーム

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



===========================

【現役材木屋と行く連続企画!

 ヒノキを使った御堂建築見学と
  木材のふるさとを尋ねる森林ツアー】

===========================

※この企画は、当みくまりではなく、
茨木市の戸田材木店さんの企画です。
みくまりは、協賛しています。

※第1回めは、好評のうち終了しました。
ご参加のみなさま、ありがとうございました。

第1回の様子はブログでお読みいただけます
→ http://mikumari.citylife-new.com/e101082.html



第2回 滅多にみられない
     建築中のお堂やお話を実際に見学できるチャンス!

    8月29日(土) 12:30 山田体育館前近く

第3回 奈良川上村 樹齢400年の森トレッキング
    9月12日(土)8;50 奈良桜井付近の駅集合



<参加費>


●1回目、2回目のみの参加 300円(各回)

●全回参加(3回目森林ツアー含む)

大人4000円、中学生以下1500円

(第3回目の昼食費、バス代、保険料、

資料代含む。

奈良県の桜井市あたりの駅に現地集合。

そこまでは各自実費)


森林ツアーは、奈良県吉野郡川上村。


案内なしに個人ではなかなか入れない

素晴らしい山です。細胞と感性を

目覚めさせる森林浴はもちろん、

ぜひ、巨木と会話して

みてください(^^)


★山の中を歩きますので、

保護者の方もご一緒にご参加ください。


小2以上のお子様のみでの

ご参加は応相談。



<募集人数>

●1回目、2回目 定員なし

●全回参加(3回目森林ツアー含む)25名まで

※第3回の森林ツアーは、

全回参加の方を優先



内容

【2回目】お堂建築現場見学会

8月29日(土)

12:30~約1時間半

現地集合(吹田市山田・山田市民体育館前近く)

※ JR吹田駅より阪急バス吹田市内線12系統で約40分
    JR吹田駅発 11:43 のバスがあります


桧材の建築は、今では

なかなか見ることができません。


実際に建てられたお堂の建築中を見学

加工場にてみていた材料が

どのようにして組みあがっているのか

などを見学


【3回目】昼食をはさんでトレッキング含む森林ツアー

木材の故郷 奈良県川上村

9月12日(土) 10:00~終日


朝9時頃に奈良県の桜井市あたりの駅に集合し、

そこから貸切バスで現地まで。

16時30分頃に同じ駅で解散予定。



大木材生産地であるとともに、

今回のヒノキ材の故郷である

川上村に訪れ、

森林に入り

樹齢400年の杉、

樹齢250年の桧に会い、

森で森林浴。


時間が許せば割り箸生産の

見学なども見学。



お申込・お問い合わせは

戸田材木店さんか、

みくまりまで。

※第3回のツアーの申し込みは
出来るだけ早くお願いします。


戸田材木店さん
TEL:072-634-3425
selva-toda@lion.ocn.ne.jp


===========================
【きみがよ物語 読み聞かせ】
 8/23 14~16時 JR吹田駅すぐアイワホーム
===========================

7月31日に同内容で

浜屋敷で開催しました。


次回はお部屋が大変狭くなりますので、

参加可能人数が限られます。


お申込は先着順と

させていただきます。

----------------------------
<絵本>きみがよものがたり を味わおう!
----------------------------

日本の国家「君が代」ですが、

なんだか日本国内では、

色々あって子どもたちにちゃんと

伝わっていないような気がします。


「きみがよものがたり」の絵本には、

君が代の歌にこめられた思いが

「いのちを大切にすること」

「世界中のみんなと繋がって、

平和をつくっていこう」などの

メッセージであることを

子どもたちに優しく伝える絵本です。


様々な考え方がありますが、

自分の国のよさや素晴らしさ、

美点などを子どもたちに

伝える必要を感じているのは

私だけでしょうか?


なぜなら、愛する母国を

持てない人は、

いつも不安で不安定な思いを

抱えておられますから、、、




日時:8/23(日) 14~16時

場所: JR吹田駅すぐ アイワホーム内

参加対象: どなたでも。

参加費: 500円(1世帯)

<お友達割>400円(1世帯)

お友達を誘ってご一緒に
ご参加いただくと、
ご本人もお友達も400円

参加申込&問い合わせ:

mikumari@runrunwaiwai.net

090-9877-8067 小川康子



以上です。



ё(・ω・=)@

ご一緒に活動していただける方を募集中です。
月1回の会議と活動の予定です。

みくまりは、何の政治的団体にも
宗教的団体、思想的活動にも
属しておりません。

同じ保育園だった繋がりの
お母さん、JR吹田駅付近で
ご縁の繋がった方など、
“偶然”“パタパタ”と
集まった仲間で企画・運営を
はじめたばかりの集まりです。
---------------------------------
◇発行責任者:みくまり
  -JR吹田駅前子どもプロジェクト

◇ブログ・メルマガバックナンバー
http://mikumari.citylife-new.com/

メルマガ登録・退会もブログより
お願いします。

※接続出来ない方は、上記アドレスに
登録・退会依頼をメール下されば
コチラで解除致します

◇ご意見・ご感想・ご要望・お問い合わせはこちら。
mail: mikumari@runrunwaiwai.net
---------------------------------  


Posted by みくまり at 18:18イベント開催のお知らせ

2015年07月18日

古民家で日本語の音の響きと意味を味わう

キラリ☆ あなたのことばをかがやかそう


古民家で日本語の音の響きと意味を味わう
五感を高めて子ども力 up!

畳の上で、ゴロゴロのんびりくつろぎながら、
日本語の音の響きと意味を味わおう!

===============================
● 絵本『きみがよものがたり』のよみきかせ
● ことばに色をつけよう
● あなたのなまえのイメージを描こう!
===============================




日本語には「あ・い・う・え・お・・・」一音一音すべてに意味・力が宿っていると信じられています。
今回は、古今和歌集の短歌の1つで、国歌として歌われている「きみがよ」の一音一音に込められた意味を、『きみがよものがたり』という絵本の読み聞かせを通して味わいます。


日時:7月31日(金)14:00~16:00  (8月23日(日)にも開催予定)
場所:吹田歴史文化まちづくり協会 浜屋敷   JR吹田駅から徒歩約15分
定員:20世帯(ご参加のお子様の年齢(学年)もお知らせください)
参加費:1世帯 500円(お友達とふたりで800円)
申込:こちらのページ ↓ にアクセスいただくかhttp://mikumari.citylife-new.com/
   下記まで直接ご連絡ください。
090-9877-8067 mikumari@runrunwaiwai.net 小川


------------------------------------------
<絵本>きみがよものがたり 内容紹介
------------------------------------------
和歌に託され、国歌に選ばれた「君が代」。
三十二音からなる、その古歌は
千年の時を経て、日本人の心の原点・平和への想いを今に伝えます。

たちばなのりとし氏が紐解く、「き」と「み」の世界を、絵画と書、
そして朗読に、歌にと多彩に表現。
今の日本人にも連綿と受け継がれている「うるはしき やまとごごろ」を
呼び覚ます、どなた様にも読んでいただける、やさしい絵本です。

== あとがき(抜粋) ==

日本の歴史、伝統の中で、今に繋がるよきものをこどもたちに伝えたい。

そんな想いから、読み聞かせ絵本「きみがよものがたり」は創られました。

こどもたちの未来と真の平和のために、時を超え、今に届く宝物。

それが「きみがよのこころ(うるはしき やまとごころ)」です。
------------------------------------------

会場の写真



★庄屋屋敷をそのまま使った日本家屋の畳のお部屋です。
★飲食持ち込み可

参加対象: どなたでも。

子どもに味わってもらおうという趣旨ですが、
昔子どもだった大人お一人でもご参加いただけます。

小さな子どもややんちゃな子どもも一緒に参加しますので、
一緒に楽しんでください!



  


Posted by みくまり at 00:14イベント開催のお知らせ

2015年07月17日

【詳細決定】(仮)木材を通して森を感じる - ヒノキお堂の建築と木材のふるさと森林ツアー

詳細が決まりました。 急に決まった話なので、初回から全回参加出来る方は、本当にご縁のある、ラッキーな方だと思います。

当みくまりの主催ではございませんが、みくまりの目的と一致するところが多い戸田材木店さん。

戸田さんもそう感じて下さったのか、真っ先にこの企画をみくまりに知らせて下さいました。


ちなみに。。。。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
【みくまりが目指す関係性 】
“大人だから”、“子どもだから”と分けることなく、子どもも大人も対等に、楽しんで参加でき、満たし合う関係性

【 みくまりで育む力 】
① 五感への刺激を通して、感じる力を育む
② 自然や地元との関わりの中から、地球と人との繋がりの中で生きる力を育む
③ 親子関係・友人関係を超えた多世代との交流を通し、多様性を受け入れ、共感する力を育む
④ 経験を振り返り、学ぶ力を育む
⑤ 自ら行動し、自由に自己表現し、望む未来を創造する力を育む
-------------------------------------------------------------------------------------------------


戸田材木店さんのお話が本当に面白くて、木がこんなに面白いものなのか!と木に対する興味がどんどん湧いてきます。同時に、五感で木の生命を感じられる、とても貴重な機会なので、絶対にお見逃しなく(笑)。



============================
現役材木屋と行く連続企画!
~桧を使った御堂建築の見学と、木材の
ふるさとを尋ねる森林ツアー~
============================

家には住んでいるけど、家ってどうやってつくられるんだろう?!山があるのはわかるけど、山にある森はどうなっているんだろう?木がいい、っていうけど木の何が良いんだろう?!

そんな疑問に、木を語らせると右に出るものはいない「木のビブリオ」が分かりやすく、実際の材料を見て、実物の建築を感じて、実際に山で成長している木に触れることで答えていきます。
大工さんが関わる本物の建築と、普段は感じることのできない木々の作り出す空気を自然の森で感じ、木の事や私たちの廻りの環境の事などを、現役の材木屋と一緒に学べるチャンス!!

開催日時 第1回 7月29日(水) 13:00~約2時間
戸田材木店ショールーム及び工務店作業場にて
        第2回 8月29日(土) 12:30~約1時間30分
吹田市山田 御堂建築現場にて
       第3回 9月12日(土) 10:00~終日
手入れをされた森の森林散策と森林野外授業、工場見学他
募集人数 25名(第3回目のみ定員制)
参 加 費 大人4,000円/人、中学生以下1,500円/人(1回、2回のみ参加の方は300円/人)
(第3回目の昼食費、バス代、保険料と各回の資料費含む。ただし、現地までの交通費は別途。)
申し込み締め切り:7月22日(水) 但し、定員になり次第締め切らせていただきます。

主催・企画 (資)戸田材木店・セルバ 大阪府茨木市大池1-11-31 担当 戸田昌志
                         TEL:072-634-3425
  Mail:selva-toda@lion.ocn.ne.jp
  H P:selva-mukumokuzai.jp


普段あまり気にすることのない木材や住宅などの建築物。

しかし、いざ自分がそれを使う立場になった時や、家を建てようとする時、どんな木を使いどこに頼めばいいのか、など誰も教えてくれないもの。

また、木を使うということ、木と人との関係性、木がもたらす私たちへの影響と、山に木があるからこそ続く「命のめぐみ」を森の中から木材という材料になるまでの行程で感じてほしいもの。

現在では、ほとんどがオートメーション加工になってしまったために、身近では目にする機会がなくなってしまった大工さんによる建築材の手刻み加工を、「本物のひのき材を使った御堂建築」という希な機会で目にすることができる「刻み加工見学」、そして見学した建物が実際に御堂として組みあがった状態を見学する「建築現場見学会」、そしてそれらの木材が育った環境である森林に入る「ふるさとの森を尋ねるツアー」の3部構成で、木と人との関係から見えてくる環境のこと、そして、知っているようで知らない木の素晴らしさをより理解できるように、各回現役の材木屋が木にまつわる様々なストーリーを交えながらアテンダント。

木の事についてのちょっとした座学を始め、意外に知らない森の事や環境の事、そして各見学ツアーのガイドまでみなさんと同行し、ただ見るだけではなく、現役材木屋の解説付き!!の見どころ聞きどころ満載のツアーになりますので、この機会をお見逃しなく!!

*内容は予定ですので、現地の天候や作業状況により変更になる場合があります。ご参加頂く方には開催場所や正確な予定を後日お知らせいたします。

*希望回のみの参加でも構いません。第3回目のみ定員制です。(但し、各回要事前参加申し込み)


●案内役● 「木のビブリオ・木材コーディネーター」 戸田材木店 戸田昌志

学業修了後、家業である材木店に30年勤務。樹木と木材が大好きな、木で森と街をつなぐ材木屋さん。木に対して自身が疑問に思っていたことを使い手に分かりやすく伝えるために、日々ショールームや学校などにて木材啓発活動中。
専門樹種のみが得意になりやすい材木屋という形態にしては珍しく、針葉樹広葉樹、日本の木世界の木を問わない幅広い見地からくる、細胞レベルでみる木材の特徴や、神話などとも関係の深い樹種それぞれのストーリーを語る事ができるのは「木のビブリオ」ならではの持ち味。


◆ツアー日程(仮)◆

第1回目 7月29日(水) 材木店でのタメになる座学+手刻み加工場見学
13:00~15:00 材木店ショールームと工務店作業場にて(自家用車乗り合わせ移動)
(雨天決行)
第2回目 8月29日(土) お堂建築現場見学
12:30~14:00 お堂建築現場にて、実際の建築を間近で見学(現地集合・現地解散)
(雨天決行)
第3回目 9月12日(土) 樹齢400年の大木の森をトレッキング 他
8:50~16:30  森の存在やその意味、そして木材になるまでのお話を山で聞きます。
  (雨天予定変更有り) 長い年月、人が関わってきた本物の森の空気を存分に感じてください。

参加お申込みは、必要事項を添えて下記メールアドレスまでご連絡ください。
*メール受信後は事務局より1~2日中に、受理の報告をメールにて連絡させて頂きますので、パソコンメールの受信拒否などの設定を解除しておいていただきます様にお願いします。
~必要事項~
・参加者代表氏名(ふりがな)
・同伴者氏名(ふりがな)複数名参加の場合は全員のお名前を記入ください。お子様ご参加の場合は年齢を併記下さい。
・連絡先(内容確認等の為の連絡先TelとMailを記入ください。)
・参加人数
・参加希望回(希望する参加回をすべて記入ください)
お申し込みはこちらまでメールにて ➡ e-mail:selva-toda@lion.ocn.ne.jp
  


Posted by みくまり at 23:57イベント開催のお知らせ